-
何日ぐらいかかるだろうか?
2016/5/25
先日、難関の2個の鍵を落とす面をクリアし、その後、これも難関な溶岩の面が10回目ぐらいで運良くクリアできました。ホッとしたのもつかの間、次の面がこれでした。 クリアできる気がしない(笑) 2回目、早く ...
-
さらば横須賀組の日常物語
2016/5/24
ソルティーロード3巻が出ていました。 本編で描写されない横須賀組の日常っぽく、楽しく読ませていただきました。 3巻まで読んで来て、唯一引っかかったのが、ここです。 わかりますかね? 海洋技術総合学院の ...
-
群像艦長〜!
2016/5/23
アルペジオの12巻が出ていました。 冒頭をチラッと読みましたが話の流れがわからず。 年1巻ペースなのと、登場人物が増え、話がいろいろな人物(メンタルモデム含む)を焦点に進むのでわからなくなります。9巻 ...
-
貴重なダイヤを使ってしまった
2016/5/21
91面は、2段目の岩を壊して、鍵を落とすとクリアです。 岩をロケットで壊すのが難しく、かつ鍵が左右端の欄に入ると非常に面倒です。レインボー爆弾は良く出来ますが使えない。やっと岩を壊したと思っても回数不 ...
-
なるほど、自動アップグレードされるのか
2016/5/20
右下の「Windows10を入手」をクリックしたら、23日にアップグレードしますと表示されたとの連絡がありました。 「ここ」を押して予約を取り消して終わりです。 別件で10分後にアップグレードを開始し ...
-
ios6でゲームをする
2016/5/19
iOS6は2012年に提供が開始され、2014年の6.1.6が最終版となっています。 iOSの最新版は、9.3.2です。 Apple製品は、端末によりiOSの対応が決まっており、iPodtouch第4 ...
-
アップデートが終わらない
2016/5/18
App Storeがアップデートを報告したので、さっそく実行しました。リスタート後もアップデートがあるといってくるので、今回は数が多いのだなと思いながらアップデートを何度か実行しました。 ふと気付く。 ...
-
実は壊れていた
2016/5/17
Thunderboltをお試ししてみる?ということで、借りたバッファロー製のポータブルHDDです。 Macmini2011のインターフェースは、他にFirewire800、USB2.0があり、搭載イン ...
-
5月は感染力増大
2016/5/16
5月のWindows10アップグレード3日後に実施します!、が発動中です。SSは撮り損ねました(笑) 4月に3日後アップグレードを取り消したPCが、また予約されたり、今まで予約したことがないPCで3日 ...
-
アップデートが終わらない
2016/5/15
4月中旬からPS4のサービスが開始されました。その少し前に大型アップデートが実施されました(確か) 起動画面がリニューアルされました。(SSは4月時点のものです) ゲームを実行すると一部環境でWind ...