-
-
FileCacheとPurgeコマンド
2017/11/03 -PC全般
時々Safariの動きが鈍いなという時に、メモリ使用量が15GBを越えています。 Activity Monitorの情報ですが。 使用していたソフトを終了しても、使用中メモリとファイルキャッシュは、か ...
-
-
DM100を買いました
2017/09/28 -ポメラ
DM100の良さそうな中古があったのでポチリました。 DM200を買おうと検討していたのですが、買った後で用途に合わなかった時の投資額が大きいと思い、中古のDM100でお試ししてからでも良いのではない ...
-
-
Creators Updateのプライバシー設定を確認しよう
2017/07/27 -PC全般
先日Creators Updateのプラバシー設定を行ったPCにCreators Updateが来ました。 とりあえず、そのメッセージを放置して別作業後、何も考えずPCを再起動してしまい、Creato ...
-
-
Creators Updateに備えよう
2017/07/23 -PC全般
Creators Updateに向けての事前設定確認が、自分のPCにも降ってきました。 「後で通知する」を押すとPC起動時にまた出現します。 「後で通知する」は押さずに、サッと確認してしまいましょう。 ...
-
-
Swiftが使いたい
2017/06/19 -PC全般
Swiftを調べると最新のSwift3でかなり変わったということがわかりました。Swift3を使うためには、最新macOS Sierra(10.12)のXcode環境が必要ということが判明し、新しいM ...
-
-
テーマを変更しました
2017/03/14 -PC全般
見た目はまったく変わりませんが、テーマを変更しました。 このサイトは、制作時からStingerを利用させていただいており、Stingerのバージョンアップに伴ってテーマも新しいStingerに更新して ...
-
-
常時SSL化
2017/03/11 -PC全般
更新ネタを抱えたまま、どんどん月日が過ぎて行きます。 更新しようと思いつつ、先に懸念事項の常時SSL化を行いました。 今は、独自ドメインも、SSLも安くなりました。 サーバの仕様が特殊らしく、設定情報 ...
-
-
作戦失敗です
2017/02/03 -PC全般
そもそも年末の忙しい時期に思いついて、PCの状況も確認せずにいろいろと買い込んだのが失敗の元だったわけで(苦笑) 新しいPCの購入を見送り、システムドライブに使用しているHDDとデータドライブを交換し ...
-
-
HDD交換でWindows10のライセンス認証は通るのか?
2016/12/26 -PC全般
Windows10がインストールされたPCのHDDをSSDに交換した時にライセンス認証は通るのか試す機会がありました。 Windows7からWindows10にアップデート済みのPCからHDDを外し、 ...
-
-
一回り小さくなりました
2016/12/19 -PC全般
バッファローさんの5ポートギガハブが一回り小さくなっていました。 下段が前のLSW3-GT-5NS、上段が後継のLSW4-GT-5NSです。 LSW3は前機種のLSW2より小型になったことをうたってい ...